「おことば通りこの身に」ルカの福音書1章28-38節 2024年12月22日(日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 先週は羊飼いたちが、正しく応答したという話だった。
    その中で、今回のマリヤの話もしたが、マリヤは天使の言葉を受け入れた。
    主の言葉を信じるということだった。
    このルカの福音書1章は信仰がテーマになっている。
    まず、ザカリヤの話から始まる。ザカリヤは良い信仰者で長年祭司として務めていた。
    ただザカリヤ夫婦には子供がなかった。
    ザカリヤが祭司の代表として神殿で礼拝している時に、主の使いが現れてこの老夫婦に子供が産まれると告げる。
    18 信じられないでしるしを求めた。祭司なので信じるべきだった。
    20 戒めとしてその子が生まれるまで口が聞けなくなった。
    その次にみ使いが、マリヤのところにやってきた
    29突然だったし、全く意外
    意味がわからなくて考え込んだ。まだ結婚もしていないのに。
    それで34 ザカリヤのような不信仰の質問ではなく単に不思議に思って
    35、聖霊によって身籠る
    そういうことが起こる証拠として36
    37 「神にとって不可能なことは何もありません。」今回覚えるべき聖句
     不可能を可能に。ミッション、伝道、宣教として信仰を持つ。
    35 聖霊、力、キリストの誕生
    使徒1:8  聖霊、力、キリストの証人
    38 はしためです。しもべです。私を、私の人生を使ってください。自分の力、自分のアイデアで、自分の夢をというのではなく、神の力で御言葉通りにこの身になるように。御言葉、祈り、神の働きという流れ、
    この決断は勇気を伴うこと。天使が現れて、聖霊によってみごもったと言っても信頼されない。実際、許嫁のヨセフは悩んだ末、離縁しようとした。困難をともなうが勇気を出して、主の言葉とその成就を受け入れた。
    マリヤはエリサベツに会いにいく。同じ境遇。
    エリサベツは、重要なことを証言する。
     一つは胎児のヨハネが喜んだこと。
     もう一つは、「主によって語られたことは必ず実現すると信じた人は幸いです。」夫ザカリヤは信じなかったが、マリヤは信じた。
    46からマリヤの賛歌
     55 御言葉の成就
    67からは ザカリヤの告白
     70 預言者に語られた通り 72契約 73誓い
    ザカリヤも「お言葉通り、この身に」という信仰に導かれ、主を褒め称えた。

    78,79
    神の国  王の支配
     32、33
     51、52
     69
    今日、ダビデの街で私たちのために救い主がお生まれになりました。
    私の救い主、地域の救い主、世界の救い主
    キリストの光、神の国がお言葉通りこの身にあるように硬く信じよう。

Комментарии •